PR
なかなか良い授業が作れないよぉ〜!!
私は授業は自分で作る必要はないと考えています。
誰でもどこにでもアクセスできるようになった時代で、1つの授業を作るのに時間をかけることは必要ないと考えています。
しかし、どこにアクセスしても良い授業が得られるわけではありません。アクセスするにも技術が要ります。
また、引っ張ってきた授業を、目の前の生徒にカスタマイズしていく必要があります。
やはり、授業を探す時間もかけるわけにはいかないことになります。
この記事では、授業を作る際に参考になるサイトを紹介しています。
日本全国の素晴らしい授業を参考にして、より良い授業を展開していきましょう!
全ての教科の教員に参考になるサイト
・DEAR(開発教育協会)(小学から高校向け)
DEAR(開発教育協会)は、開発教育のための教材を販売しているところです。
普通は手に入らない知識をゲーム形式やグループワーク形式で獲得する方法を提案してくれています。
特にみんなで楽しむゲームというのは、一から考えようとするととても大変です。
有料ですが、2000円ほどでありリーズナブルです。
学年費用や教科の費用の余ったお金で購入しておくことを強くお勧めします。
たとえ、個人で購入するとしても、最低でも20年は使える良質な教材をたった数千円で購入できるのは、お得です。
ただ、多少の当たり外れはあるので、一度学校の費用で購入していくことをお勧めします。
・TOSSランド(小学から高校向け)
たくさんの授業を掲載しているサイトです。
難易度が低い授業から高い授業まで、幅広く掲載しているサイトです。
教科や学年で検索できるところも優れています。
本当に幅広い授業が掲載されているため、選球眼は必要になってくるでしょう!
社会科で参考になるサイト
ここでは私が社会科教員であるため、社会科の参考になるサイトを紹介します。
赴任する学校によって、難易度は異なるため、中学校で使用できるか高校で使用できるかなどはご自身でお考えください。
・山川&二宮ICTライブラリ(高校向け)
山川と二宮の教材にアクセスできるサイトです。
山川は歴史、二宮は地理に特化しているため、良質な教材が揃っています。
画像や動画にアクセス・ダウンロードできるのはもちろん、指導事例にアクセスできるところも心強いところです。
個人契約で1,320円/月、学校契約で77,000円/年となります。教科の予算で支払うのがベストです。教科を説得できない場合は、個人で契約してみて、使えないと思った時は解約しましょう。月ごとに解約できます(指導事例だけでも見てみる価値はあります。)。
・教材共有サイト(高校向け)
高校の歴史の授業を掲載できるサイトです。
会員にならないと閲覧することはできませんが、年額3000円であり、本を買うより安いです。
世界史中心ですが、講義式やグループワーク、ジグソー学習の優れた授業があります。
私は世界史の専門ではないですが、このサイトで世界史を乗り切ることができました。
全く授業案を思いつかないときでも、このサイトに載っていれば、優れた授業に化けることもありました。
高校の「歴史総合」「世界史探究」「世界史」などを持っている人は必須でしょう。
まとめ
この記事では、授業に使えるお勧めサイトを紹介しました。
私は基本的には本で得た知識などで授業に落とし込みます。
サイトに関しては、まだまだ調べるところまで手が回っていないので、もし有益なサイトを知っている人は、校種・教科問わずに、教えていただけると幸いです。
お問い合わせフォームまでよろしくお願いします。ぜひ、情報交換していきましょう。
ただ、書籍だろうとサイトだろうと、良い授業を拾ってきて、目の前の生徒に落とし込むという考えが重要です。
ぜひ、情報を集めて、無理なく質の良い授業をしてきましょう!